ユンタク・ハンタクの時間です! ⑪

ハイサイ!石田中17期ブログをご覧の皆さん。ちゃーがじゅーしてますか?(笑)
ユッカヌヒ~(旧5月4日・ハーリー)も過ぎ、梅雨も明けるハズが逆に天気悪くなってますね~・・・
週明けから、天気も悪いし、気分も湿り気味ですが頑張っていきましょう(笑)
さて、前回の投稿で友人T君の話をさせて貰ったんですが、結構反響があったので、本人に承諾を頂き、第2弾を紹介しましょうね。
前回は酒に酔って、那覇から普天間の以前住んでいたアパートまで、数千円使って帰った話をしましたが、その後引っ越したマンションでも彼は騒動を起こしてしまいました。
例の如く、アフター5でも全力の彼は、いつものように友人と楽しく懇親を深め、夜の松山へ山登りに出かけたのでした。山の住民と懇親した後、帰途に就いたのですが、実写版マトリックスのような状態でまともに歩くことが出来なくなっていました。それを見た連れの友人が心配し、(いつもの事ですが・・・)タクシーで自宅まで送ったのでした。自宅マンションの前にタクシーが着き、どうにかマンション入口まで送った所、オートロックとなっていたため、鍵で開ける事に・・・「ごめんな、もう大丈夫だから・・・」彼はそう言って連れに手を振ったのでした。しかし気になった連れのМ君は、離れた場所から彼の行動を見ていました。しかし、いつまでたっても鍵を開けられません。確かにさっき手に持っていたのに・・・・?
М君が近づてい見てみると、なんと彼は、右手に鍵を持ち、その手の人差し指を突き立て一生懸命指を鍵穴に入れようとしていたのでした。
まるで、ターミネーターに出ていた未来からの悪者、それともシザーハンズ・・・・(笑)
やっとの事で、鍵を開け、エレベーターへ。一件落着・・・・と思いきや、降りる階を間違え自宅まで帰れず、マンションのエントランスで朝を迎えたT君なのでした。チャンチャン。
今日は雨降りこんな日は、友達誘ってしんみりと向かい酒・・・なんてのもいいのでは?Tくん誘ってみようかな(^O^)/
byデラックス・ゴー
この記事へのコメント
「夜の松山へ山登りに出かけた」が実に楽しそうで良い!
私も登って「ハッホーっ」て言ってみたいな~。
次回、第三弾に期待してます。
私も登って「ハッホーっ」て言ってみたいな~。
次回、第三弾に期待してます。
Posted by JOG & パッソーラ at 2016年06月13日 16:21
つ・ついにブログの閲覧回数が10万回を突破しましたね。パチパチパチ(笑)
Posted by ishida17
at 2016年06月14日 13:52

いいね〜〜♪♪ ②
友人Tさん!!
アクセス10万回、おめでとう!!
友人Tさん!!
アクセス10万回、おめでとう!!
Posted by J。 at 2016年06月14日 20:02
またしても、ドンマイ
Posted by 松川桃太郎 at 2016年06月14日 22:29